
草むらで見つけたカモミールジャーマン
こんにちは。アロマセラピストのMiyukiです。
近所の草むらでカモミールジャーマンを見つけました。風に乗って、特有の林檎や梨のような甘い香りがしてきました。
カモミールジャーマンは、アロマテラピーでもよく知られた植物です。見た目は、とんがり帽子のようで、可憐な印象ですが、精油の香りは、どーんと落ち着いています。色は、濃い青色をしていて、見ているだけでも、心が静まり帰ります。皮膚トラブルやスキンケアに有効です。
ちょうど最近カミツレ(カモミールジャーマンの和名)エキス100%の入浴剤を使い始めました。まず皮膚への効果を期待しましたが、体が芯から温まるのに驚いています。
紫外線や朝晩・室内外の寒暖差で、肌の状態も気になる季節です。外部との境界線である皮膚を、優しく労わっていきたいですね。
福利厚生の為の企業向け出張型アロマテラピートリートメントサービス「おふぃすdeあろま」
・サービス内容はこちら
・価格はこちら
【おふぃすdeあろま】【かいごdeあろま】では、アロマテラピートリートメントの他、
季節やテーマに合わせた「アロマ講座」「ハーブティのお茶会」なども開催致します。
あなたの生活に寄り添いご提案する
【おふぃすdeあろま】【かいごdeあろま】を是非ご検討下さい。