
天然の香り、植物の生命力
こんにちは。アロマセラピストのMiyukiです。
季節は春。
これから暖かさが増すにつれ、樹木も青々としてきます。
春風に誘われて、森林浴に出かけたくなりました。
森林の中で思わず深呼吸したくなるのは、フィトンチッドによるものかもしれません。
フィトンチッドとは、樹木が発する香りの成分です。
その香りには、抗菌・抗真菌・虫除け・消臭力が期待できます。
それらは、樹木の生命力そのものです。
植物全般に言えますが、植物は、自ら発する芳香物質によって、
カビや有害な菌が自身に発生するのを防いだり、
昆虫や鳥を避け、摂食されるのを防いだりします。
人工的に作られた、フィトンチッド様の成分は、商品に応用されています。
30種以上の天然精油をブレンドして作られたそうです。
体を気遣うと、できるだけ安心安全なものを、生活に取り入れたいですね。
福利厚生の為の企業向け出張型アロマテラピートリートメントサービス「おふぃすdeあろま」
・サービス内容はこちら
・価格はこちら
【おふぃすdeあろま】【かいごdeあろま】では、アロマテラピートリートメントの他、
季節やテーマに合わせた「アロマ講座」「ハーブティのお茶会」なども開催致します。
あなたの生活に寄り添いご提案する
【おふぃすdeあろま】【かいごdeあろま】を是非ご検討下さい。