
セルフトリートメント
アロマセラピストのNaokoです。
当社のホームページにご訪問いただきありがとうございます。
12月も中旬冬至ももうすぐですね。
冬らしい寒い日の合間に暖かい日もあり、寒暖の差が激しいです。身体も気候についていくことに必死かと思います。意識して休息をとっていきたいものですね。さらに、オーバーワークが続くと免疫力なども落ちストレスを跳ね返す力も弱まってしまう傾向にあります。
ご自身を取り戻し、目標に向かう強さを与えてくれブレンドオイルでのセルフトリートメントはいかがでしょうか。
ベースになる植物オイル、例えばホホバオイルやグレープシード、スイートアーモンドオイルなどに、精油を混ぜます。
ブレンドオイルは1%濃度で作成します。
1%濃度とは、植物オイル20mlに対し精油は4滴となります。
お勧めは
ボトルなどに植物オイルを20ml入れ
シダーウッド1滴
オレンジ2滴
フランキンセンス1滴
を合わせ混ぜます。
使用前に振りながら、お風呂上りや就寝前に脚や胸に優しく添付します。
深く呼吸することを意識しながら行うと更に効果が上がるかもしれません。
おふぃすdeあろま・かいごdeあろまではアロマテラピートリートメントの他季節やテーマに合わせたアロマ講座・ハーブティーパーティーなども開催いたします。
あなたの生活に寄り添いご提案する“おふぃすdeあろま”や“かいごdeあろま”を是非ご検討ください。
おふぃすdeあろま アロマセラピスト
Naoko(AEAJ認定アロマセラピスト)
エポックメイキングオペレーションズ株式会社では
二つのアロマテラピートリートメントサービスをご提供しています。
○オフィスにおけるアロマテラピーリラクセーション「おふぃすdeあろま」
○介護施設におけるアロマテラピーサービス「かいごdeあろま」