
ジンジャー精油が力を貸してくれること
アロマセラピストのNaokoです。
当社のホームページにご訪問いただきありがとうございます。
11月になりました。年末の足音が聞こえて参りました。
朝晩もすっかり冷え込み、吹いている風もほほに冷たく首を思わず首をすくめてしまうこともあります。
最近では当社のかいごdeあろまで介護施設にハンドトリートメント伺っていていても、手が冷たくてらっしゃる方が増えて参りました。
冷えは万病の元とはよく言ったもので、冷えると血の巡りが悪くなります。血の巡りが悪くなると免疫力なども低下し病気をしやすくなってしまいます。つまり冷えを防ぐことにより病気も予防できるというわけです。
芯から温めてくれこれからの季節にお勧めな精油はジンジャー。そうです、しょうがの精油です。しょうがは食事で積極的に取られる方もいらっしゃるかと思います。ジンジャーの精油は、温かく甘みのある香りがします。身体や心両方に作用してくれます。疲れなどが原因で意欲がわかないような時や胃腸の疲れそして手足の冷えに力を貸してくれます。香りに抵抗がある方はレモンやオレンジなどの柑橘系とブレンドすることにより取り入れやすくなりますよ。
ジンジャーや柑橘系オイルをベースになる植物オイルにまぜセルフトリートメントお勧めです。
おふぃすdeあろま・かいごdeあろまではアロマテラピートリートメント・季節やテーマに合わせたアロマ講座・ハーブティーパーティーなども開催いたします。
あなたの生活に寄り添いご提案する“おふぃすdeあろま”や“かいごdeあろま”を是非ご検討ください。
おふぃすdeあろま アロマセラピスト
Naoko(AEAJ認定アロマセラピスト)
エポックメイキングオペレーションズ株式会社では
二つのアロマテラピートリートメントサービスをご提供しています。
○オフィスにおけるアロマテラピーリラクセーション「おふぃすdeあろま」
○介護施設におけるアロマテラピーサービス「かいごdeあろま」